御坊市からのお知らせ
- 2023年1月22日
- 2023年御坊市開催休止のお知らせ
- 2022年6月8日
- 御坊市2022年イベントレポート
- 2022年6月4日
- ※5日来場の方へご案内
- 2022年6月1日
- アクセスと駐車場のご案内
- 2022年5月31日
- ※来場者カード記入のお願い
御坊市(ごぼういち)って?
元々は交流の場でもあった「お寺」。昔のように人と人とが触れ合えるような場にするため、この御坊市は始まりました。三条の地で「ごぼさま」と呼ばれ親しまれてきたお寺、三条別院。御坊市は、このお寺を会場に、各店が本当に気に入っている「私のすきなもの」を持ち寄ります。是非「私のすきな人」を誘ってこ来場ください。




開催概要
- 開催日時
- 2022年6月4日(土)・5日(日) 10:00〜16:00
- 会場・住所
- 三条別院 / 〒955-0071 新潟県三条市本町2丁目1-57 (地図を開く)
- 主催
- 三条別院 御坊市実行委員会
- 連絡先電話番号
- 0256-33-2805
- 備考・その他
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては中止となる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
出店者のご紹介(2022年)
こちらより2022年開催予定の御坊市出店者情報を見ることができます。各ボタンを押すと各カテゴリの出店者一覧が開きます。
ハンドメイド大人服・子供服
aoiro
アートフラワー雑貨、水引アクセ…
bamboo+1
日本とフランスの衣類生活雑貨等
BOUCLE
指輪・ネックレス等オリジナルジ…
cerchio
ドライフラワー、花瓶、雑貨等
FLOWER SHOP AVANTI
ポリマークレイを使用した装身具…
FURARI
雑貨など
FURICO
アフリカ諸国のかご、国内外より…
happies
糸と革、アンティーク素材で作る…
hemslojd
装身具、布小物、器等の雑貨
hitsujigoro
ドライフラワー、枝物
IRIE FLOWER らいおん堂
木製クラフト、木のお盆、お皿、…
ke-shiki
作家もの、日用雑貨、古本など
KOTI KUKKA
ワイヤーで作る繊細なアクセサリー
KOU*
キッチン用品、かご、ざる、ガラ…
Linné
洋服
miam miam
刺繍のブローチや布こものなど
mikako kondo
ドライフラワーを使用したナチュ…
Nancy’s
フェアトレード洋服、雑貨、ラフ…
Rerun フェアトレード
生活雑貨、木工雑貨
seats
焼き絵による木製雑貨、原画作品
STRANGER ISLAND
子ども服、ベビー服、かご
tent zakka&kids
古着
Tiny Place
ナチュラルテイストの子ども服
trunk
新潟の地場の素材を活かした衣服…
UTOPIA
やさしい色合いの手作り陶器販売
アトリエ妃roko
陶土を使ったブローチや雑貨
アルペジオ
暮らしの道具と民芸品
うさぎや+
手染 板締めの手拭・和洋で使え…
きものや絲
オリジナルTシャツ、バッグ、雑貨
さんろーど(スイモン)
カバン、アクセサリー
シロツメ舎
ナチュラルアンティーク調のイン…
ナチュラル雑貨 チェリル
やまぶどう蔓籠、やまぶどう蔓ア…
まゆとつるの会
動植物の形態を意匠に取り入れた…
やきもの納屋
古道具、古布器、器
古道具 六可
着物、帯、和装品、バッグ等
和gen
ガラス細工のアクセサリー
小モノ工房 miya
ガラスうつわやアクセサリー、ガ…
近藤 綾
生活雑貨、木製腕時計、気仙沼O…
雑貨店Blue
焼き菓子、ジャム
[et]エト焼菓子店
コーヒー、レモネード、ニョロリ…
BEEPRESSO cafe
グルテンフリーの米粉クッキー、…
café toujours
自家焙煎珈琲の販売、ドリンクテ…
café-POT
焼きたてフレンチトースト、お弁…
DELI & RESTAURANT piatto giorni
コーヒー、ジェラート、焼き菓子
EACT COFFEE
かわいいパンダの乗った黒いクレ…
PANDA CAFÉ
新潟素材のかき氷、ドリンク、フ…
rucoto(DAIDOCO 青果氷店)
無添加でオーガニックな本格スパ…
SOYL cafe
自家焙煎によるコーヒー、及びコ…
アルペジオ COFFEE
カレーをメインとしたアジアごはん
うめやんkitchen
焼き菓子、ジュレ、コーヒー豆
お菓子工房 十三夜
季節のカレー、屋台めし
バニングキッチン
御坊市弁当、報恩コーヒー、御坊…
ベジテーブル
ノンカフェイン無添加 れんぎょ…
れんぎょう茶研究会
ガンジーソフトアイス
加勢牧場
南インドカレー、ビリヤニ
南インド料理 ネファラ
ジャム、花苗、ドライフラワー
石黒ジャム工房
味噌、甘酒、塩糀、鉄火味噌
糀屋団四郎
韓国の海苔巻きキンパとスープ
韓国食堂マッチョ(ひかり畑)
会場までのご案内
【車の場合】
北陸自動車道、三条燕I.Cから車で約10分。県道331号線「本町二丁目」交差点を曲がった突き当たり。
【バスの場合】
(1)JR東三条駅から越後交通循環バス「ぐるっとさん」Aコース、または「長岡」「寺泊・分水」「燕」「栄庁舎」「済生会病院」方面行きに乗車、約10分で「本町一丁目」下車。
(2)JR新潟駅から新潟交通高速バス「三条・燕線」に乗車、約1時間で「本町三丁目」下車。
【電車の場合】
(1)上越新幹線:JR燕三条駅下車、タクシー約10分
(2)信越本線:JR東三条駅下車、タクシー約7分、バス約10分「本町一丁目」下車
(3)弥彦線:JR北三条駅下車、駅から徒歩約3分
駐車場
駐車場は三条別院の境内にございます。満車の場合は、周辺の一般駐車場をご利用ください。
お問い合わせ
御坊市に関するご質問、お問い合わせは下記お問い合わせフォーム、またはお電話にてお気軽にお問い合わせください。